|
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
|
最終目的地は本州の外、一応国内。
10/19~23まで。 迷いましたがマシンと端末持っていきます。 現地でネタ拾って吐けたら準リアルタイムでうp、ダメなら帰投後まとめて。 久々に“弾薬”使いますよ(`・ω・´) //* 追記 一昨日うっかりニンジンと一緒に左小指をザックリ斬りまして…。 しかも「ここまで派手にやったの、何年振りだよ?orz」って程度は深いです(ぉ 困った事に未だ血が止まらん(´・ω・`) *// PR |
|
微妙なところ、文字とかその辺をテメェの趣味に改変。
逐一テンプレから造り直そうとすると素材拵えるのが面倒いんで(爆、基本的なレイアウトは弄ってませんし素材はデフォルトのものをそっくりお借りしてます。 細かい部分が微妙というかズレてるというか…。 惜しいんだよなぁ。 あと広告は外注ですかね?w 新聞社サイトにある広告と同じなのが気になるところ。 せめて地域設定くらいは欲しいなぁ…。 閲覧者はおろか、管理者自身が東京在住とは限らんでしょうに(ぉ 京都府民に都区内の不動産情報とか、これ以上無駄な情報ないわーw |
|
記事のケツにくっつく巨大広告。
運営から告知は受けてましたが…こりゃ一際酷ぇわえw ここは(そりゃ障害は多いですけどw)非常に使い勝手が良いし、何より管理が楽なんで正直移転とかしたくないっつーのが正直な処です。 記事の画像や突っ込みボタンに干渉し兼ねないような酷ぇデザインも然る事、広告内容が黒いクレカとか毛穴塞ぐ化粧品とか…目立つ広告内容がまるでウチのカラーじゃない、というのも問題なんですよね。 無料利用なんで広告掲載はやぶさかじゃないんですが、広告画像のサイズが300*250pxとは…コイツはもう“バナー広告”ですらねぇYO☆ 足掛け10年、WEBデザインの真似事やってた身からすると、デザイナーさんのセンスを疑う広告画像でした(ぉ 因みに“別鯖”も同じ運営会社さんでお借りしてますが、こちらは打って変わったシンプルな文字広告なんで、内容不一致を起こしててもデザインを干渉するような事はなかったり。 件数は多いですが気になりません。 尤もこの辺の差異はサイトとブログの“コンセプト”の違いなんでしょうけど…。 あんな広告張られたら、レイアウトの組み立てマジ困りますもの(´・ω・`) 広告画像もっさりなまとめサイトによくあるフィギュアやマンガ、書籍なんかの広告も良いなぁと思いますね。 あの広告はアフィなんでしょうけど、たっぷりもっさり張ってあっても縦長のサムネだと鬱陶しく感じないし、何よりメーカーや商品の内容が明瞭なんですよね。 実際問題、今みたいな内容が不詳だったり変に煽るような広告って逆効果になるケースが多いんで、あのアフィ広告は件数の非常に効果的だと思います。 少なくとも下手な通販番組みたいなナンセンスで詐欺紛いの煽り文句は辞めるべきかと>化粧品 如何してもこのサイズ(300*250px)でやるっつーなら、せめて何らかの形で広告内容(というか広告のカテゴリ)を指定できないモンでしょうか。 個人的には選択肢に専門書籍(人文・理系不問)、PC関連商品、旅行代理店、各種工具・資材といったカテゴリなんかがあると嬉しいですね。 |
|
先ずは遅れ馳せ甚だしいお話ながら、ポコポコと突っ込んで戴き誠にありがとうございます(平伏)
設置しときながらチェックを怠った阿呆ですorz さて、標記の件ですが、新規追加Catの名称は“フィギュア累々”。 (一向に進まない・爆)figmaの魔改造関連以外でも、ぽつぽつとフィギュアを買うんで専用Catを新規作成してみました。 実は“物欲万歳”とか“煩悩万歳”にしよーかと思ったんですが(ぉ、管理以外判らんのは如何なものかと踏み止まりました(ぉぃ リペイントやディテール修正程度のちょっとした改造もここかなぁ…と、考えてる次第。 件数増えたらまた考えます。 レスは今しばらくお時間を賜りたく。 すんません>< |
|
吹いたわ!!
という訳で作業そっち退けです(´・ω・`) 最近何だか目が痛いんで少し控えてますが、霊夢・早苗・妖夢はEasyながらも6面まで到達。霊夢はコンティニュー使い倒しですが一応クリアしました。 魔理沙は…誰かしらでノーコンクリアできたら考えますorz |
