忍者ブログ
  • 2025.03
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 2025.05
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/04/20 23:12 】 |
ついカッとなってやった
月並みだが一切反省はしてない(ゲス顔


拍手

PR
【2013/09/04 04:04 】 | 画像供養 | Comment(0)
夏休みの宿題かよ(ぉ
偶然見付けたエラーを拾うだけじゃ寂しいって思いながらも暑さならぬ 熱 さ で全っ然作業が進まなかったんですけど、ここ一週間ほどばかし急に涼しくなったんで根性絞って更新しました。
多めに見えて実は過去の悪行をひっそり晒しただけという可能性。
ついでにコッソリぁゃιぃ企み実験中です故、何ぞご意見あれば嬉しいです。ハイ。
あ、詳細は履歴をご参照くださいまし。

あとドサクサで何かぐぬぐぬゆーてますけど、所詮は年寄りの戯言なのであんまり本気で取り合わんよーにw(ぉ



拍手

【2013/08/31 19:38 】 | 本鯖連絡事項 | Comment(0)
悲報】購入初日で心が折れる
スタートダッシュにデオクレティアヌス帝出遅れて見事に予定リストの幾つか買いっ逸れてますがそれはさて置き。

よーやっと輝針城が買えました。
取り敢えず(DirectX更新して1.00bパッチ当ててから)咲夜Bでやってみました。

 ……え。


   ………何アレ?/(^q^)\@5面



攻略サイトによると何気なく選んだ“咲夜B”は 輝 針 城 最 難 関 らしいんですが、それ以前の問題でございました(絶望
他の子で行っても5面通しでやったら多分モニターに向かって胃液吐くぞコレ(白目
輝針城に限らず5面がトラウマステージになってますが、今までの傾向とは違い過ぎる
剥き身でネタバレは如何かと思うんで細かい事はいーませんが、画面が如何なってるのか 脳 が 認 識 で き な い となると手の打ちようがないです('A`)



あと4面道中の演出が老眼に滅法優しくない件orz

拍手

【2013/08/22 22:26 】 | 東方戦歴 | Comment(0)
そろそろ
更新スケジュールの事を考えねばならない訳ですが。











ちーとも進んでません\^q^/



まぁ、自分以外に需要があるのか如何かなんてよー知らんがなw(ぉ

拍手

【2013/08/21 02:26 】 | 本鯖連絡事項 | Comment(0)
誰か止めろ
昨日、京都に遊びに来た友人(以下“姐さん方”)を不案内なりに案内しまして…あ、お琴割りおっと、お断りしときますが私は京都府民ですが京都市民ではありません(ぉ

8/16の京都市内では毎年「五山の送り火」というイベントがございまして…ぶっちゃけた話をしてしまうと、今までこの日は(仕事でもない限り)先ず京都市内に出るのを避けてました。
因みに通院サイクルが被った場合は先ず先生が外します。そのくらいはやばい。


何故って混むからです。


しかもこの混雑というのはどーやら年々悪化の一途を辿ってるようで、改めて調べたら交通規制の範囲が広がってる事を知り、おうちの人と見合わせた顔面は蒼白そのもの。
しかし姐さん方はこの辺の事情を知らんが故、無茶な事を通り越して死亡フラグを立てに走ろうとしてたもんで、慌ててこれを全力で留めに掛かった次第。

京都市内は年に数回、爆発的に人口が増える時期ってのが存在する訳ですが、その中でも五山の送り火は遥かにマシなんです。
尤もそれは宵山+山鉾巡行に比べればのお話んですけどね(震え声
更に付け加えると必ず土砂降りに見舞われ少ない退避先が阿鼻叫喚になる宵山と比べりゃ、他の祭事やらその他何やかんやに伴う人口増なんてチョロいもんですよ(白目

何か物凄い勢いで客引きしてるから何だと思ったら送り火用護摩木の当日滑り込み受付だったり、例によって観光客でごった返す某有名寺院(重文)で町内会主催の地蔵盆と思しき法要に遭遇したりと、忌避してたからこそ却って物珍しい光景に遭遇できた次第。
ありがとう姐さんだけどそこに行くのは死亡フラグだからマジやめてw<ええ全力で留めましたとも

で、姐さん方最大の興味関心処でもあった肝心の送り火ですが、事実として着火から1時間経ってもちーとも燃えなかったんで諦めてスゴスゴ撤退しました(爆
舟形と妙法は燃えてたっぽいですが(<四条大橋からチラッと見えた、肝心の大文字は1時間経ってもそれこそ四条から御池通まで上がっても“大”の字になってませんでした(´;ω;`) カゼニアオラレタノカナァ?

処が帰宅して寝しなにネットニュース覗いたら某報道機関()が大法螺吹いてたもんだからこっちは茶を吹いた次第なんですけどね。
全く旨い事燃えた時の画像まで持ち出してイケシャアシャアと、お前らが今吹いてるそのデカい法螺で修験者に殴られてこいや時○通信社(本ギレ



拍手

【2013/08/17 22:13 】 | 雑件 | Comment(0)
<<前ページ | ホーム | 次ページ>>