如何してネタを転がすか台北駅よ?
某有名店(支店だけどw)に豪華な夕餉を食しに行った時に見付けました。
見てのとおりテルマエロマエの映画広告です…が、台湾=繁体字訳なんでご覧のよーにタイトルが
羅馬浴場になってます。
しつこいよーですが、この画像は台湾で撮影したものであってコラの類ではありません。
あと行き付けにしてる本屋で『深夜食堂』の翻訳版1~8巻が面出しされてた上に勝手口(※レシピ本)の翻訳版が平積みされてました/(^o^)\

という訳で、出国前にうpったボーダリングパスより↑はまだ判り易いかと(^^;
あんま動けてないんですけど、既にゴロゴロとネタが散見してる台北マジ素敵ですわw
しれっと和菓子屋が増えてるし<実話
>削除の件
昔は割とよくある手法だったんですけどねぇ(遠い目
20世紀は遠くになりにけり、って事なんでしょう(´・ω・`)
>幺樂
モチ買いです!(`・ω・´)
因み影絵動画で有名なあの曲も元ネタは幺樂です。
あと新作の委託解禁は9/8解禁になります、ご参考までに。
PR