× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
![]() |
やっぱりMacってすごいんだな~と思いつつ、情弱なオイラにはハードル高そう(泣)とか考えてしまう、チキンなヘタレ人間みやびです<(__)>
データ復旧めでたし!! お蔵入り(!?)確実なデータ発掘ってゆーところが、感動的(笑)だし手間かけた甲斐があったのでは? …とか勝手に思っちゃいました。 あっ、卒論のデータも回収できましたか?←一応マジメ(?)なネタで締め(爆笑)
【2012/05/09 17:50】| | みやび #8deb40c5df [ edit ]
ジョブスSUGEEEE!!!!!
前職で虎のセットアップ一式やったというかやらされたんですが、コツ掴んじゃえば窓より単純だしメンテの手間もあんま掛かりませんよ?
レジストリ弄んないからソフトのインスコがとにかく楽<D&Dで終わりw 月イチでアップデート走らせたりプラグインのチェックしたりと色々手間隙掛かる窓と違い、林檎はメンテも殆ど要りません。窓ユーザ歴10年超の人間としては信じ難いようなスマート設計です。 尤も自作派とか自作でなくとも彼方此方システム周りを弄りたい人には向かないかも(^^; // そういや高校の同期(自作派)がiOSに撃沈させられてたなぁ(ぉ >データ復旧めでたし!! もう如何なるかと(´;ω;`)ウゥッ!! 偶々手近に雪豹があったから如何にかなったものの、M$含めて開発元をマジ○○したくなりましたorz 10年前はスタンダードだったフォーマットなのに、10年後のWin7は互換なしとかもう本当に何なんですかぬ?⊂⌒~⊃。Д。)⊃ >感動的(笑)だし手間かけた甲斐があったのでは? 1件分の打ち直しは手間省けたんで良かったんですが、ぶっちゃけ2000年の夏に出した例のテキストデータ、もう少し早い段階で出てきて欲しかったです(ぉ 何しろあのデータ、持ってた知人を拝み倒して頒布物を借りて打ち直したんですが、後半部分は殆ど全部打ち直したも同然というo... rz >卒論データ 卒論どころか基礎演のレジュメから各種資格必修の提出レポートとか統計データとか、そりゃもうスキマ送りに伏したいもんがたんまりと出てきました(ぉ あと何でかあなたと共同名義のレジュメが出てk…(((( ゚Д゚)))あばばばばば という事で、目に付かんよう十把一絡げにして圧縮しておきました(爆 |
![]() |
|
![]() |