忍者ブログ
  • 2025.03
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 2025.05
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/04/20 10:31 】 |
ごちゃ混ぜなんで雑件扱い。
先ずは遅くなりましたが、突っ込みいただき誠にありがとうございます<(_ _)>
誰も叩いてくれないだろーと体育座りモードに入り、ここ最近は確認してませんでしたごめんなさい(ぉぃ

以下の記事、例によって某所の作業が進まない愚痴なんですが。
カテゴリ跨いじゃったんで雑件Catに放り込みました。

拍手


>近況
やりもしないPS3にトルネを突っ込んでしまいました(爆
否やったのは西尾維新とシャフトにやられ捲くったおうちの人なんですが、ご相伴に与る形で私も楽しませて貰ろてます(ぉ
実は普段は国会中継ぐらいで殆どTVって視ないんですけど、導入されたトルネには水曜どうでしょうと偽物語がたんまり詰まっております。我が家のDVDコレクションはいわゆる飲食禁止系が多く、一方で飲食時に観れるものもローテーションが苦しくなって困ってた処なんですが、お陰さまで食事する時に困らなくなりました。
忍様(*´Д`)ハァハァ<おまわりさんこっちです
ええ見事に録画chがサンテレビばっかりですw
で、トルネだけじゃ寂しいからと、卒業祝いにガンプラ(デスサイズヘル、以下DH)が欲しいと宣まいやがった可愛い甥っ子@4月から厨房の為にヨドバシまで買いに行ったんで、ラッピング中に同じフロアにあった売り場を覗いたんですが、面白そうなコンシューマーは軒並みポータブルでちょっぴり絶望感に打ちひしがれました。
DS3とPSPは欲しくなるゲーム目白押しなんだがなあ…きっと(容量がデカ過ぎて)私みたいな年寄り向けのパズルゲームとかには向かない機体なんだろうなあorz
// サンテレビは京都でも入るぞ!(`・ω・´)
// 甥っ子にはHGではなくMGを送り付けてやりました(マテ
// しかし私が積んるDHカスタムはHG版ェ(ゝ'A`)ゝ


>マシン絡みの事
夢と電波動画と煩悩がたんと詰まった外付けHDDがあぼんしました。
一応動きますが、USB接続時にエラー検出されるのと反応速度が極端に遅くなってるという2点から寿命と判断。
前回の突然死(物理破損)と違い、去年の春先から代替セクタが大量検出されてたんで、予めバックアップ用に確保してた予備のHDDに差し替えて事なきを得ました。
1ヶ月頻度でしかバックアップを取ってなかった上に2月のバックアップをやり損ねてたんで、2-3月更新分データのサルベージで結構手間取りましたがorz
しっかしまあ、起動時間1万以下で壊れるとは…中身は東芝製だったんだけどなぁ(´・ω・`)
今使ってるのの中身はサムチョンです。ベンチ取ってちょっとヘコみました。とにかく熱を持ち捲くるのが怖い上、シャットダウン時に断末魔みたいな音を響かせて電源が切れるのも怖いんだよ!><
内部温度は30度以下なんですが、実はベンチが上手く取れてないんでアテにならないというorz
WD社の供給も戻ったみたいだし、早めに予備のHDD確保しなきゃダメかもですぬ(´・ω・`)
あとマシンのDRAMも実はサムチョンです、基盤メーカーだからDRAMも系列のを使うだろうと油断しました(ぉ
ASUSが納入前に五寸釘刺したのか悪事は起こってないんで様子見という名目で放置してますが、やっぱり怖いものは怖いんで、何かの折があれば他社製に差し替えようと検討してます。
実際問題としてあちらさんの精密機器は如何にも廃熱処理が下手糞らしく、私みたいに何十時間もマシン起動しっぱで作業するスタイルには向かないんですよね(;´∀`)
LG製の通信端末なんか、10分も接続してたら夏場は触れないような熱を帯びてますんで。


>> おまけ@エルピーダが救済されなかった理由
DRAMのお話が出たんで。
如何やら“支援機構がJALとWILLCOM救済におぜぜを使っちゃったから”みたいですね( ノ∀`)

国内報道はJALのみになってますが↓
http://news.tv-asahi.co.jp/ann/news/web/html/220313041.html

実は↓
http://twitter.com/#!/itsunori510/status/179386211050340352

<-- 以下引用
小野寺 五典@itsunori510
2012年3月13日 - 10:59

本日の自民財務金融部会で、政府出資の企業再生支援機構予算の99%が
JALとウィルコム救済に使われていることが明らかになりました。
このため、本来支援されるべき中小企業救済がなされていません。
引用おわり -->

自他共に認めるお電波大好きっ子ではありますが、一方でBlog等含めた場で表立ってお電波系のお話すると、一番嫌いな“揉め事”の原因になるのは重々承知しております。
しかし、今回の件に関してはちょっと頂けないと感じたんで紹介した次第であります。

JALはホテル日航関空+台湾便等で何度かお世話になってますが、お風呂のショボさを除けば文句ないですよ。あと日航関空のラウンジは夜行くと最高です(ぇ
労組云々ってお話を耳にしますが、私は尾翼から鶴丸マークを外したのが零落の原因かと思ってます(ぉ
私怨半分の罵詈雑言しか出ないWILLCOMと違い(ぉぃ、JALは決して悪い航空会社ではないんで(個人的には北京-西安便で使った中国西方航空が一番酷かったw、ここは支援機構のおぜぜを種銭にして是非とも復活していただきたい。
WILLCOMですが、余談ながら10年ほどユーザやってた身からいわせて貰えば、救済の余地は全くないと思うんですよね…ええ、何かと批判されてる某禿社さえ可愛く思える程度には、通信会社としてのWILLCOMは最低でしたから(´・ω・`)
// 蛇足ですが私は今現在、禿@音声、みかか@通信と使い分けてます


>3/6付けの記事の件
予感的中、事故確定しました(´・ω・`)
取り敢えず宅配業者の営業終了時間後にメール飛ばして待機中ですが、開封請求メールが届いてないんで担当者さんは未読のモヨリ。少なくともデーモンメールさんは来てないし、双方の鯖が送受信送信成功してるのは確認済み<重要度最高設定+開封要求に念押しで配信状況確認もつけてやったZEヽ(゚∀゚)ノ
一発で判るようなサブジェクトにして送りましたが、送信者名のデフォルトが英語表記でしかも確認用書類を添付してるんで、何時ぞやのようにスパム扱いされて弾かれないかが心配です(ぉ
…あー、前に(スパム認定されて)再送含めて何度もシカトこかれたのも、そいや同人絡みだったなあ……大丈夫だよな?(;;´∀`)
// PC修理業者と模型通販のメールは同じ設定でちゃんと返事来ました




>作業進捗@本鯖
今まで避けてた処から賢明な各位はお察しでしょうが、全く進んでません(爆
2月中旬頃から変な浮腫みに悩まされ、相談した医者にはリュウマチの疑いを掛けられ(実話ェorz、更に肩凝り悪化・寝不足・神経過敏・胃痛再発などの各種不具合を騙くらかしながらという毎度お馴染みの素敵な状態の中で、打っては消して消しては打っての繰り返しです(´・ω・`)
せめて1本だけでも来週中に何とかしたい処ですがががががががが…不甲斐なくて申し訳ないです o_... rz
PR
【2012/03/17 13:52 】 | 雑件 | Comment(1)
<<おおぅ | ホーム | 謹んでご冥福をお祈りします。>>
Comment
ついにPS3購入ですか!!
こちらのトルネさんもフル稼働で頑張って貰ってます←他人の所有物です(汗)

>シャフト祭り
こちらも現在絶賛祭り中なんですが、とうとう立体物にまで手出しちゃいました…。
もうすぐ「忍様降臨祭」やります!!←ミスド食べるだけ(汗)
…それにしても忍様の消えっぷりは尋常じゃなかった、あっとゆー間に無くなった!サンプル品すらなかったし(驚)
【2012/03/19 12:53】| | みやび #8deb40c5df [ edit ]
ええ買いました>PS3
おうちの人の財布に私の○ョーシンポイント2000円分で購入しました。
我が家もガッツリ働いております(`・ω・´)

>立体物にまで手出しちゃいました…。
グッスマ版忍様かーーーーーーーっ!11?11!?(; ゚Д゚)

>もうすぐ「忍様降臨祭」やります!!←ミスド食べるだけ(汗)
うちはもう何度も開催しております(`・ω・´)
5年ほど食べてなかったんですが、久々に食べた感じとして昔より美味しくなってるかもです。

>忍様の消えっぷりは尋常じゃなかった
ヽ(`Д´)ノ
ガハラさんと真宵は残ってるんだがなぁ。
再版してくれぇo_... rz
【2012/03/19 19:49】


Comment Form














<<前ページ | ホーム | 次ページ>>