えー、先月中旬に向こう側の世界を覗いてきた絡みで、ちょいと面白そうな本を見付けたんで思い切って通販申し込んだんですよ。
お支払いは銀行振込。
昔は定額小為替か郵便振替って相場が決まってましたが。
時代だねぇ@貝木サン
が、実は私の居住地近辺は地銀無双地帯でして、都市銀が極端に弱いエリアでもあります。
この際なんでぶっちゃけてしまいますが、いわゆる
メ ガ バ ン ク の 支 店 が な い ような場所です。
まぁ、念の為にと調べた処、流石に3行全滅という事はなく、1行は市内にATMと出張所はありましたが…これがまた自宅から遠いorz
どのくらい遠いかというと、いっそ
京都市に出た方が早いという程度の遠さです(爆
蛇足ですが私のメインバンクは京都市内まで出ないと支店はおろか、ATMすらありません。
コンビニはぽつぽつあるんで、引き出しやら預け入れで困る事はありませんが(手数料喰われるけどw、振込み詐欺の影響なのか、最近はコンビニ系ATMから振込みってできないんですよね(´・ω・`)
しかも一番近い金融機関は某信金なんで、振込手数料だけでも莫迦にならないorz
住むには良い場所ですが、こういう点では困る田舎暮らし(;´∀`)
で、話を戻しますが、大分前に発行されたもので既に“残部稀少”状態。悩んでる時間的余裕もなく、振込遅延の可能性をメッセに入れて仮押さえしました。
幸いにし割と早いタイミングで京都市内まで出る機会があったんで、その時指定銀行の支店まで走って手続きを済ませました。
まぁ、一括発送だろうからタイミングが悪かったと想定しても、3月頭に届くだろうと踏んでたんですがががががががが。
届く気配なし!(マテ
確認したら在庫切れになってたんで、受け付けて貰えたんだろうとは思います。その一方、申込時に送った住所の記載内容を端折って発送したんじゃなかろうか、という疑いが出ております。
住所が特殊な上、似たような建物が林立するトワイライトゾーンなんで、記載事項を一つでも省略すると事故の原因になるんですよ(ぉ
住所記載はデータ処理だろうと踏んで、敢えて注意喚起をしなかった私にも非がありますが、果たしてあと10日以内に届くかが見物。
一応、振込みから到着まで1ヶ月見てくれってお話だったんで、あと10日は待つ事にしますけど。
届かなかったら……如何したもんかなぁorz
PR