今年の運勢注ぎ込みましたとも(`・ω・´)
因みに正式名称は“COMPOSITE Ver.Ka 全領域汎用人型決戦外骨格 SOS-01 ハルヒロボ ~ORIGINAL COLOR EDITION~”ですが、例によって長い!!><

元は魂NATION限定販売品なんで、先般の長門機よりも入手は高難易。
しかしその為だけに京都の山奥から秋葉原まで行ける筈もなく、長門機入手後に出たコイツのショットを指を銜えて眺め見るより他なかったのが去年10月の事です。
あと、抽選なり数量限定なりで通販受付するんじゃないかって思考が働いたのも、敢えて当日買いに行かなかった理由でもありまして…案の定というか読みどおりというか、抽選受付開始通知ktkr@プレミアムバンダイ。
ポチらず後悔するくらいならポチって後悔しろ!
という訳で散々悩んでポチった直後に某所で高校の同窓会云々とかって情報が流れ出し、経済的に(ゝ'A`)ゝウボァーな事になったのはさて置いて(ぉ
抽選参加の受付締切が1/24。当選通知は一週間前後、連絡がなければ残念でしたって事だったんですが、25日に通知がなかった時点で諦めモード。こういうのはほぼ即日通知だろうと…それは
採 用 通 知 だ!!w(ぉぃ
それは「ダメじゃなかろか(´・ω・`)」と某所でひっそりボヤいた数日後のお話でございました。
そりゃあね、私は自他共に認める“クジ運が悪い人間”なんです。そこに倍率不明とはいえ、当たる確率の低い案件の当選通知なんて今年の運はほぼ使っちゃったんじゃなかろかと思われます。
受付時は(抽選=実際決済できるか定かではないんで)強制的に代引きで設定されてたのをクレカ決済に変更して到着を待つ事半月。去年9月の長門機は土壇場で発送延期通知が来たんで、今回も来るんじゃないかって内心ヒヤヒヤしてましたが、今回は幸いにして延期する事無く、予定日に到着しました。

箱。
隊長機・長門機と少し違った趣きだったんで参考までにうp。
折角なんで隊長機と並べてみた。

どっちも割かし重たいんで、スタンドなしでも自立します。
// ちょいと傾いじゃってますが(^^;

低画質で判り辛く申し訳ないんですが、装備とバニースーツはメタリック仕様。
見た目が非常に綺麗な分だけ塗装剥げがちょい怖いのと、素手で持つとツルツル滑るのが難点。
隊長機のようにぐにぐに動かして遊ぶっつーより、ちょいちょいポージングして愛でると良いかと。

この画像は隊長機との色味の違いが判り易いかと...。
// 特に顕著なのが機体横部のリボンパーツ。
顔アップ*2。

金型一緒だったのか同じ(そりゃそうだ)
…むぅ。
携帯の保護フィルム張り替えなきゃダメかな?
PR