ストックしていたベルビアの消費期限が一部切れそうだったので(爆、11月30日にカメラを引っ張り出した次第なのですが。
MZ-50が逝ったwwww \(^o^)/ wwww
笑 い 事 じ ゃ ね え !(白目
如何やらフィルムを巻く部分の何処かしらがあぼーんしたようで、フィルム送りが上手くいかず、滑ったような画像で埋め尽くされたトンデモフィルムが現像されてきまして、レビューどころじゃない事態になりました。
今回、久々に真面目に細かいデータを取りながら撮影したのですが…そら
16年前の機体だもんなぁ 。・゚・(ノ∀`)・゚・。
尤も譲渡品なんで発売直後に買ったのか判んないんですけどね(ぉ
16年前の機体なので当然の如く生産終了、修理に関してはメーカー問い合わせ案件。
しかし譲渡品というかぶっちゃけ親の形見なんで(爆、
保証書などあろう筈がない。
そもそも何処で買ったのかも判らないという有り様/(^q^)\
……ホント何時買ったんだよ親父殿ェ (ゝ'A`)ゝ
愛用品ですが出所が判らんので、もうヨドバシやPENTAXのカスタマに持ち込んでも埒があかなさそうと判断しました。
そんな訳で12/8現在、PENTAXのお墨付きを持ってるという業者さんを見付けたので見積もりを出しました。パーツも揃っているようなので見積もりの結果待ちですが、まぁ送料入れて30~40Kで収まればいいなー('A`)
真面目に親の形見ってのもありますが、使い慣れた機材なので何とか直って欲しい処。
ろ、6桁載らなければ出します(震え声

私がカメラを持ち出す時はリバーサルフィルム(ベルビア)での撮影が基本なので、フィルムの製造元であるフジフィルムさんの工場現像が基本となります。
工場現像は取り扱いのあるカメラ屋さんなどを介して依頼する必要がある訳ですが、仕事を辞めてから三年弱、この“窓口”として使っている近所のキ○ムラカメラの対応が
とにかく酷い。
ここは仕上がりが電話連絡なのですが、留守録に切り替わると用件を残さずぶつ切りします。
これ、電話が苦手な私にとっては一番嫌な事なので「頼むから用件をメッセージに残してくれ」とお願いしたのですが、全く訊く耳を持たない。
しかも今回は連絡票沙汰だったにも拘らず、事前連絡もなし。
それと今回、現像品の確認作業を怠りました。長巻現像なので仕方ないといわれればそれまでですが、
何も入ってない保護用ビニールを見せる事でやったつもりになっていました。
なお、最近は専らデジタルなので、フィルム現像が如何やって出来上がってくるかご存じない方の為に、参考画像をご用意いたしました↓
…と、赤い矢印で示した
何も入ってないフィルム状の物体を見せられた訳です。
大事な事なので二度言いました。
あ、本来ならフィルムの中にポジなりネガなりが入っていますが、今回例示に使った画像のものはポジ用なので、紙材の袋がネガフィルムのそれよりもちょっと厚手で保護フィルムの材質も微妙に違います(ネガフィルムは半透明のフィルムに入って戻ってきます)。
空っぽのビニール袋を見せる事に一体何の意味があるんでしょうかねえ…(遠い目
事前連絡のチャンスがあったのに説明なし、しかもバイトは全く事態を説明できない。
恐らくリバーサルフィルムの現像など殆どないでしょうから、バイトが説明できないのはある意味では仕方のない事なのかも知れません。尤もそのバイトさんは、フジフィルムの中の人が入れてくれた連絡票をチラ見し、理解できなかったのか
見なかった事にしていましたが(爆
二重の意味で如何いう了見だと半ギレ状態の客に対し、助け舟を出す為にノコノコやってきた店長サマはカウンター下にしゃがみ込み、
お尻を突き出しながら曰く「現像はできてます(だからとっととカネ払えや)」ってその
超絶片手間応対についても、首根っこを掴んでカウンターから引き摺り出し、小一時間ほど問い詰めたくなりました・が、店長がコレじゃあなぁ (ノ∀`)オコルキナエルワー
電話の件は今回に始まった話じゃないんですが、それでもキ○ムラカメラを使ってたのは、今まで使ってたお店の対応が良かったからなんですよ。
仕事してた頃に使ってた別の支店や、実家にいた頃使ってた支店は対応もシッカリしてたし、何かチョンボがあれば連絡票片手に説明してくれました<過去に極端な露光不足と光線引きをやってます(白目
あと、何れも今回問題になっている同じ○タムラカメラですが、
工場現像の納期をきちんと把握していたので、電話連絡ではなく引き換え票に日付を書いてくれました。だから留守録ぶつ切りとかって、(個人的だろうとも)不愉快な案件はそもそもとして発生しなかった訳で…。
工場出荷になるような客は少ないながらも、
カメラ屋として何時でも対応できるように集荷サイクル等のカレンダーを備えていたので、
彼らは工場現像の納期をちゃんと把握していましたよ。
ええ、大事な事なので二度言いましたよ。
兎にも角にも仕事を辞めてから、一番近い支店が問題のお店でして……。
まぁ「フジフィルムさんに仲介してくれるだけの存在だから」と、今まで我慢してたんですけどね。ポイントも溜まるし(ぉ
だけどあそこのキタ○ラカメラだけは二度と使わん(真顔
PR