忍者ブログ
  • 2025.03
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 2025.05
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/04/20 04:52 】 |
もの凄い勢いで襲ってくる
5年半ほど前から去年の春までの都合4年は(仕事がクソ忙しくて)音沙汰のなかったものの、引き籠りに陥ってから復活した恐怖の更新地獄シーズンの到来です。
レポートに圧殺されんのがいいのか監査祭と年末修羅場に追っ駆けられて血反吐撒きながら逃げ惑うのがいーのか(反応がある訳でもねーのに)寿命削って独りよがりのなけなしコンテンツを捻り出すのが幸せなのか正直判らんわえ。

そしてこういう時に限って狂気の人間不信とド欝がマッハで襲ってくるというorz
何がある訳でもないんだが、もう誰も信じられなくなるのはもはや病気です( ゚ω゚ )
某所ではお馴染みだった「おまえらどーせ鼻で哂ってんだろヘッフンチッ」的な重度の被害妄想ですよハイ。
病院行った処で改善なんぞせんのは判っておるのだ。
少なくともデ○スは効かなかったしド○マ○ールは副作用でどーにもならなんださ(´・ω・`)

拍手

1210301155.jpg
超いい加減さくぽ@時止め中。

いい加減極まりないけど折角なんで色置いてみた。
しかし野郎を描いてたつもりなんだが…どうしてこうなった????

竹が偶に誤作動起こして妙な軌道を描くもんだから、試しに本体のタブレット面に薄紙(※figma霊夢のパッケージ保護用として箱に巻かれてたもの・爆)を二重にしてマスキングテープで貼っ付けて具合を確かめてみたんだが、これが意外と悪くない。少なくとも発狂はしなかった。
ペンタブのタブレット面に紙を貼るのは割とポピュラーな技らしく、筆圧調整とかタブレット面保護とか理由は色々。但し半紙とかトレペとかが本式らしい。

時間できたら清書するかのぉ…。
PR
【2012/10/30 11:59 】 | 雑件 | Comment(0)
<<お前は夜中に何をしとるのかと | ホーム | figma No.055 博麗霊夢(再販)>>
Comment
Comment Form














<<前ページ | ホーム | 次ページ>>