× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
![]() |
教授はモチロンご健在では(笑)!?人類学の見地から(?)図太く生きる方法とか、独自の解釈してるのではないかと(^^;)
EXPO、どんな感じなのか密かにレポ楽しみにしておりました! ステキな「メイドさん(笑)」ですなぁ★ 結構衣装が似合ってる所が何とも言えない感じです。 パッと見、「ハガレンの弟くん」に似てる(エプロンの感じが・爆)とか思ってしまった事をお許し下さいm(__)m
【2011/07/20 17:17】| | みやび #8d41672b58 [ edit ]
行っちゃいました
海外で何をしとるのかとセルフ突っ込みを入れつつ、やってる事が学生やってた●年前と変わらないという痛い事実ががががorz
>教授 学会でも浮いてる事をを自ら認める、あの肝の据わり具合に感銘を受けたのはもう●年前…('A`)トシクッタナァ 実は教授の講義ノートだけは手元に残してるんですが、今見ても彼の発想は斬新です。 >ステキな「メイドさん(笑)」 ピンク塗装だの水玉だのマワシだのあ●ゅら男爵だの熊ッガイだのとまぁ、過去色んな作例を見ましたが、ここまでされると完敗ですわ。 この発想はなかったYOw/(^o^)\ 因みにうpった下手っぴ写メでは判り辛いんですが、手に食品サンプルのフィギュアを持たせるという芸の細かさでした。 >パッと見、「ハガレンの弟くん」 それは言わない約束!>< そもそもメイドのベースにされたジオングが弟君に似t(ry |
![]() |
|
![]() |
トラックバックURL
|
![]() |